髪の素たんぱく質。これを補充しようと肉を食べすぎると逆に薄毛になる可能性があるのです。
髪はタンパク質でできる
私たちの髪の毛の主成分はケラチンからなるタンパク質です。動物性のタンパク質の塊のお肉を積極的に食べることは理にかなった行動のように思われますよね。
しかしです。肉にはタンパク質だけではなくそれ以外の栄養も含まれています。肉食が髪に良いと考えるのは少し早計なのです。
いつも口にする牛肉、豚肉、鶏肉の肉は成分構成がかなり大きく違います。摂り方によっては、大切な髪に悪い影響を及ぼすことも考えられるのです。
薄毛が気になり、慌ててお肉に手を伸ばす前に薄毛と肉食の関係について詳しく知っておきましょう。
肉は重要です ただ…。
実は毎日肉ばかりを食べているようでは、薄毛をますます進行させるリスクがあるのです。脂身にはコレステロールとして体内に蓄積される飽和脂肪酸が多く含まれているからです。
食べすぎることで、皮脂の分泌が活発になると、毛穴が詰まって発毛ができなくなったりします。頭皮の炎症を招いて、薄毛を引き起こしてしまいます。
薄毛が進行している中年期は栄養を消費する代謝機能も低下しています。肉食の偏りは脳梗塞や肥満、動脈硬化など大きな病気を引き起こすリスクもはらんでいます。食べすぎには注意が必要なのです。
我慢できないくらい肉が好きな人は、髪の毛のため、比較的脂肪分が少ない、健康的なタンパク源の鶏肉を選びましょう。良質なタンパク源だけにとどまらず、発毛と頭皮を健康に維持する効果のあるビタミンB 群、亜鉛などミネラル、コラーゲンなども豊富に含まれています。
健康的な良い髪の毛を作るのに最適です。
バランス良く栄養をとろう
肉食がいけないといっているわけではありません。
牛や豚、鶏肉だけでなくさまざまなものからもたんぱく質は取れます。タンパク質=肉とこだわらず、様々な食材も生活に取り入れてほしいと言いたいのです。
レバーであれば種類にかかわらずにタンパク質や髪の毛に良い栄養をヘルシーに取れます。魚も良質なタンパク質を摂取することができるのです。
豆腐など大豆の加工品も植物性タンパク質の宝庫です。育毛に効果的なので動物性、植物性と、バリエーション豊かに、栄養を摂りましょう。
健康的に発毛を促すためには数多くの栄養が必要なのです。それぞれ栄養は吸収を助けたり、吸収を妨害したりと関連して作用します。
そのため栄養は、多様な食材から、バランス良く、まんべんなくとりましょう。
ぜひいろいろな食材から良い栄養を豊富にとり、薄毛を改善していきましょう。
AGAの症状
AGAの症状についても解説します。AGAは頭頂部から薄くなる症状と、額の生え際が後退する症状、こめかみの付近からM字に薄くなる症状の3パターンに分類されます。
AGAの特徴ですが前頭部、頭頂部、側頭部を中心に毛髪が細くなります。そして薄毛が進行します。AGAの症状は進行性のため治療を始めなければ止めることはできません。
ちなみに男性ホルモン自体がAGAの直接の原因ではないので誤解のないようにして下さい。
毛乳頭の中にある酵素5αリダクターゼⅡ型、毛細血管の血中にあるテストステロンが結合し、「ジヒドロテストステロン(DHT)」が生成されます。
まとめ
薄毛に最適な食物が知りたい。バランスの良い食生活について聞きたい。自毛植毛について詳しく知りたいという方はいつでも大阪梅田にある親和クリニック大阪院までご相談下さい。