植毛 大阪 親和クリニック 自毛植毛 大阪コラム 【公式】

薄毛になりやすい行動の県民性

薄毛予防のためにするべきことは、理解しているつもりでも、いけないとされていることを、ついついやってしまいがちです。あとになって後悔しないためには、どんなことをやりがちなのかを知ることが大切になります。

髪のNG行動に関する意識調査

薄毛予防のためにするべきことに関する調査が「髪のNG行動に関する意識調査」として、アデランス(※1)によって行われました。調査対象は47都道府県の20〜60代の男女各104名(男女52名ずつ)、合計で4888名(有効回答数)にインターネット調査が実施されました。
これによって明らかにされた毛髪ケアの県民性意識調査を見ると、毛髪にダメージを受けやすい地域があることがわかり、そのようなことからAGA対策の薄毛治療や、有効な薄毛対策のひとつである自毛植毛を積極的にすすめたい地域が見えてくる結果といえます。

最も多いのはタオルで強くこすること

初めの質問は、「あなたは以下の髪に関連する行動のうち、当てはまる項目はありますか?」で、それぞれ「当てはまる」「どちらかと言えば当てはまる」「当てはまらない」からの選択です。
その結果、ついやってしまうこととして最も多かったのは「シャンプー後、タオルで髪を強くこすって水分を取る」で、「当てはまる」は27.9%、「当てはまる」「どちらかと言えば当てはまる」の合計は64.9%でした。
同じように「当てはまる」「どちらかと言えば当てはまる」の合計が多い順に見ていくと、「ついつい頭皮を掻いてしまう」(「当てはまる」は20.7%、「当てはまる」「どちらかと言えば当てはまる」の合計は53.2%)、「偏った食生活をしている」(「当てはまる」は15.5%、合計は50.4%)、「シャンプーを泡立てずに使用する」(「当てはまる」は24.9%、合計は46.5%)と、ここまでは40%を超えていました。
これに次ぐのは「トリートメントやコンディショナーは使わない」(「当てはまる」は24.3%、合計は35.0%)、「髪を乾かさず寝てしまうことがある」(「当てはまる」は15.3%、合計は31.4%)、「髪を頻繁に染めている」(「当てはまる」は9.5%、合計は28.9%)となっていました。

NG行動は東北に多い

次に、それぞれの質問に対して「当てはまる」「どちらかと言えば当てはまる」の合計が50%を超えた上位の3項目について47都道府県別のランキングが発表されています。
「シャンプー後、タオルで髪を強くこすって水分を取る」は、宮崎県が79.8%とトップでしたが、宮城県が73.1%、福島県と福井県が72.1%、秋田県と愛媛県が71.2%と、東北地域が多いことがわかります。
「ついつい頭皮を掻いてしまう」は、宮城県が65.4%、山形県が61.6%、岡山県と静岡県が60.6%、徳島県が59.6%と、東北地域と温かな地域が上位となっています。
「偏った食生活をしている」は、徳島県が61.6%、沖縄県が61.5%、青森県が59.6%、鳥取県と山形県が57.7%と、こちらは東北がトップではないものの5位までに東北が2県ランクインしていました。

ダメージに影響を与える洗髪回数

「どのくらいの頻度で洗髪をしますか?」との質問では、選択肢として「1日に2回以上」「1日に1回」「2〜3日に1回」「1週間に1回」「1か月に1回」「それ未満の頻度」「洗髪しない」をあげています。
全体では「1日に1回」が75.9%で、女性は76.9%、男性は74.9%と圧倒的に多く、「2〜3日に1回」が案外に多く、全体で18.8%(女性は20.3%、男性は17.4%)となっていました。
都道府県別に洗髪の頻度を聞いたところでは、「1日に1回」と回答したのは宮崎県の85.6%がトップで、次いで岐阜県が84.6%、山梨県が83.7%。愛知県と熊本県が82.7%でした。どこも全国平均の75.9%を大きく超えていました。

案外と多い自然乾燥派

洗髪後に髪を乾かすまでの時間は全体では「洗髪後10分以内」が29.3%で、「洗髪後すぐに」は28.3%と、わずかな差でした。男女別では女性は「洗髪後30分以内」が22.1%と最も多いのに対して、男性は「髪は乾かさず自然乾燥させる」が33.9%にもなっていました。
毛髪の乾かし方については、「髪は乾かさずに自然乾燥させる」との回答が最も多いのは茨城県の30.1%で、次いで高知県の28.4%、北海道と滋賀県の27.9%、鹿児島県の27.2%でした。
「洗髪後すぐに乾かす」と回答したのは、静岡県の40.4%、福島県の39.4%、沖縄県の36.9%、徳島県の35.9%、東京都の35.6%の順でした。

髪のNG行動に関する意識調査
https://www.aderans.co.jp/newsrelease/detail/20230711130404.html

※1アデランスは「接着・くっついている」を意味するフランス語の「adhérence」が由来となっているそうです。